2年制音楽テクノロジー科
年間を通して学内外のライブ·コンサート·イベントに数多く関わりながら、企画立案、制作進行、当日運営などを体感しながらスタッフワークを学びます。
またコンサート業界で必要なビジネススキルを身につけるため、様々なオフィスやソフトを使用できるように基本的なパソコンスキルも身につけます。
初心者大歓迎! コンサート企画制作専攻 に興味のある方の体験メニュー開催中!!
今後のコンサート業界のあり方や、音楽業界での取り組みを学生が考え、新たなエンターテイメントの形で企業さまにプレゼンテーションする『エンターテイメントビジネスアイデアコンテスト』を開催しました。
全国のスクールオブミュージック各校(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・仙台・福岡)の学生をグループ分けし、いまの時代ならではのオンラインミーティングを重ねコミュニケーションの取り方に苦戦しながら5月から9月までの4ヶ月間、学生自らアイディア出しや企業の立案を行いました。
プレゼンテーション当日には、業界の名だたる企業様にオンラインにてご参加いただき、学生のプレゼンテーション終了後にはフィードバックを頂戴し一緒に取り組みを行いたいと申し出ていただいた企業様もありました。今後の進捗に期待です。
協力企業
・株式会社アミューズ・株式会社 expg 様・株式会社A-Sketch 様・エイベックス・エンタテインメント株式会社 様・株式会社エル・ディー・アンド・ケイ 様・クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 様・株式会社 研音 様・株式会社 渋谷テレビジョン 様・株式会社 J-WAVE MUSIC 様・株式会社 第一興商 様・株式会社 ディスクガレージ 様・株式会社 ネクストロード・プロダクション 様・日本コロムビア 株式会社 様・株式会社 ハイウェイスター 様・株式会社 ハンズオン・エンタテインメント 様・ぴあ 株式会社 様・株式会社 ホリプロ 様・株式会社 マセキ芸能社 様・ユニバーサルミュージック合同会社 様・吉本興業 株式会社 様・株式会社 よしもとミュージック 様・LINE 株式会社 様・株式会社 レコチョク 様・株式会社 ロフトプロジェクト 様・株式会社 ワーナーミュージックジャパン 様
イベント企画運営会社との太いパイプを持つ本校。コンサートスタッフ系専攻の学生は、在学中から数々のアーティストのライブやコンサートにスタッフとして参加しています。実際に制作・運営に携わり、プロの現場の緊張感ややりがいを体感することができます。
▼企業プロジェクト実績 (一部抜粋)
学内外のコンサートやイベントなど数多く携わることで考える力を養い、企画立案、実行力を身に付けます。
1学期は歩行者天国やライブハウスなどで行われる様々なイベントに運営スタッフとして参画。2学期は札幌を代表するアーティスト3組とコラボしたチャリティーTシャツを制作。アーティストの選定、企画とデザイン提案、インタビュー取材、SNS運営、ネットショップを開設しての販売・発送まで、全てを学生主導で進行します。
企画・制作進行・宣伝・運営に分かれ、各チーム内外での情報伝達のもと一からイベントを作り上げます。学内アーティストの発掘・宣伝、またプロのアーティストのブッキングを行い、当日のスケジュール管理はもちろん、プロの現場と全く同じ流れを学んでいきます。
イベント企画、タイムテーブルの制作、出演者ブッキングやプロモーションなどライブ·コンサートにおける企画、制作、運営を実践的に学びます。
コンサートやイベントの企画立案の他、実際に必要となる実施概要、企画書、タイムテーブルの作成、プランニング実務の基礎を学びます。また、PCスキルとして、イラストレーターやフォトショップ等のデザインソフトも学びます。
プロフィール
アーティストプロモーター
長年音楽業界に携わり数多くのアーティストと多種多様の仕事を経験。東京の業界各社とのつながりも深く北海道にてアーティストのプロモーションを担当。
プロフィール
ラバースエージェンシー
イベンターとして、北海道にてさまざまなイベントを制作・運営。また、PAエンジニアとしても活躍中。本校では学園祭をはじめ、あらゆる校内イベントを担当し学生からの信頼も厚い。
プロフィール
元ソニー・ミュージックエンタテインメントマネージャー
レコード会社「コロンビア」、「ソニー・ミュージックエンタテインメント」でマネージャーとして活躍し、札幌にある大型ライブハウス「Zepp Sapporo」の総支配人を務めた経歴を持つ須川先生。現在は、本校講師として授業を担当。札幌市出身ということもあり、在校生に対する思いは人一倍。その熱い授業は業界で活躍している卒業生からも支持されています。
メッセージ
授業では、ライブやイベントをビジネスとしてどう成立させるかという、運営全体や経費について勉強します。そしてやはり、生きた場所での経験が一番の勉強になるので、1年生からライブやロックフェスの現場にもどんどん参加。楽しく学びながら卒業後に役立つスキルを3年間で伸ばしていきます。
専攻一覧
■デジタルメディアアート&テクノロジーワールド【4年制】
コンサートクリエーター専攻
芸能マネジメント&テクノロジー専攻
ネットアーティスト&クリエーター専攻
ゲーム・アニメサウンド専攻
ダンスエンターテイメント本科
K-POPアーティスト&マネージメント専攻
俳優本科
ミュージカル本科
ヴォーカル本科
プロミュージシャン本科
■NY留学ワールド【4年制】
■アーティスト&テクノロジーワールド【3年制】
■音楽クリエーター&テクノロジーワールド【3年制】
■パフォーマンスワールド【2年制】
■コンサート&マネジメントワールド【2年制】
コース紹介TOPページに戻る