音楽・ダンス・テレビ・放送・俳優・声優・タレント業界で『好き』を『仕事』にする学校
学校紹介
専攻紹介
■スーパーeエンターテイメント科【4年制】
■音楽ビジネス科【3年制】
■音楽テクノロジー科【2年制】
中学生の方はこちら
ゲーム・e-sports・AI・テクノロジー分野の方はこちら
教育システム
デビュー・就職
入学案内
学校生活
体験入学
様々なワールド・専攻から、あなたの夢を実現する道がきっと見つかる!
K-POP & DANCE・ACTORWORLD
ダンスを基礎から広く学び、4年間で高い専門性を身に付けます。ダンサーとして必要な高いダンススキルはもちろん、LEDやVR、ARなどテクノロジーを用いた最先端の演出に対応できる力を身に付けることで、総合的に活躍できるダンサーを育成します。
本校で学び、ニューヨークにある「BDC」(ブロードウェイ・ダンス・センター留学)または「ペリダンスセンター」に留学するための専攻です。留学に向けて、少人数制英会話プログラムや世界でも通用するダンスの基礎力を徹底的に学びます。
K-POPアーティストとして必須のダンスや歌、ラップなどのスキルのほか、グローバルオーディションでデビューを勝ち取るために、英語、韓国語能力、セルフマネジメント力を身に付けることで、トップレベルの実力を持ったアーティストを育成します。
世界に通用する舞台人を育成します。ミュージカル、舞台・映画・ドラマなど多方面で活躍できる表現技術と実践的な演技・歌・ダンスを総合的に学びながら、海外でも通用する英語力を身に付け、グローバルに活躍できる俳優を育成します。
ダンスとヴォーカル両方のスキルをしっかり高め、創造力豊かなマルチアーティストを育成します。歌やダンスのほか、流行をしっかり捉えるためのセルフマネジメントやラップ、パフォーマンスを身に付け、感動を生み出すアーティストを目指します。
声優としての演技や声のトレーニングのほかにヴォーカルやダンスの授業などを組み合わせたり、楽器や作曲の授業なども組み込むことができます。アイドルやミュージシャン、役者としての活動も同時に目指すことができます。
バックダンサーとして多くのアーティストとの共演をしていく上で必要になるHIP HOP,JAZZ,コンテンポラリーなどの様々なジャンルのダンスを習得します。得意ジャンルはさらに磨きをかけ、はじめてのジャンルはじっくりスキルを身に付けることができます。
ダンス・歌・韓国語・ラップなどK-POPアーティスト・ダンサーとして必要なスキルとステージパフォーマンス力を身に付け、連携企業とのオーディションにチャレンジし、K-POPデビューを目指します。
テーマパークで活躍するために必要なダンスの技術を基礎から応用までしっかりと学びます。現役テーマパークダンサーによる特別ワークショップや模擬オーディションを通して合格に近づけるノウハウを習得することができます。
ドラマやCM、バラエティ番組や情報番組など、あらゆる番組やイベントでマルチに活躍できるタレントを目指します。
LIVE & CONCERTWORLD
コンサート業界で取り入れられている映像や最先端テクノロジーを使った演出をプランニング・制作できるコンサートのスペシャリストを育成します。3DCGや映像演出、ARやVRなどを取り入れた最先端のコンサートを創ることができる人材を育成します。
テクノロジーの融合が進む音楽・エンターテイメント業界で新たなヒットづくりのためのブランディングやデジタルマーケティングを取り入れ、新たな音楽コンテンツやアーティスト、タレントをプロデュースできるマネジメント力をもった人材を育成します。
アーティストやタレントなどの育成、プロモーションに必要な音楽ビジネスやマネジメント力を持ったマネージャーを育成します。SNSプロモーション戦略からすぐにアップするための映像編集など、自分だけの武器を持った即戦力マネージャーを育成します。
コンサートツアー、配信ライブ、舞台など様々なコンサート・イベントにおける企画立案からプランニング、現場進行、運営に至るまでを実践を通して学び、感動を生み出すコンサートディレクターを育成します。
実際のコンサート、イベント、舞台の音響を経験しながら、スキルを高めていく実践形式の授業で、現場で即戦力として活躍できる人材を育成します。次々と進化する最新の音響機材を使いこなし、音で臨場感を演出し、感動を届けるエンジニアを育成します。
コンサート、イベント、舞台の照明スタッフとして光を駆使した演出ができる即戦力の人材を育成します。学内外の現場を通して、プランニングからレーザー照明やマッピングなど最新の演出などを経験し、視覚を通して感動を伝えられるエンジニアを育成します。
映画やテレビ番組の企画・構成・撮影など制作に必要な要素と現場の進行などテレビや映画業界で即戦力となる力を身に付けた制作スタッフを育成します。また配信スキルも同時に学ぶことができ、現在の放送・映像業界に必要な人材としての力も学びます。
コンサートや舞台の美術制作からデザイン、またテレビ番組や映画・ドラマのセット制作まで、実践的な舞台制作・舞台監督・舞台美術を学び総合的に広く活躍できる美術スタッフ・デザイナーを育成します。
ARTIST & CREATORWORLD
動画配信サイトやSNSでバズるネット発アーティストを目指します。パフォーマンス力はもちろん、テクノロジーを取り入れた動画編集やイラストレーションなどクリエーターとしてのスキルを身に付け、時代の最先端をいくネットアーティストを育成します。
ポップス・ロック・バラード・R&Bなど、どんなジャンルでも歌いこなすことができ、あらゆるステージにも対応できる圧倒的な歌唱力を持ったオリジナリティあふれる歌のスペシャリストを育成します。
高度な演奏力を身に付け、アーティストのサポートやレコーディングなどJAZZ・ロック・ポップスをはじめオールジャンルで活躍するこができる真のプレイヤーを目指します。また海外での仕事にも対応できる英語力も身に付けます。
世界のミュージックシーンで活躍できるプロのミュージシャンを目指します。NYにあるThe Collective School of Musicへの留学を含め確立されたカリキュラム・メソッドを学び、各パート別に基礎力・演奏力・作曲能力を養います。対面での英会話の授業はもちろん、「音楽」「英語」の学びがオンライン・オンデマンドでサポートを受けることができ、安心して留学することができます。
アニメ・ゲーム・ポップス・ワールドミュージックなど、幅広い楽曲制作力はもちろん、AI作曲など最先端テクノロジーを駆使しながら、クオリティが高く創造力に富んだ楽曲を創り出せるクリエーターを育成します。
J-POPからEDM、HIP HOP、ROCK、アニソン、ボカロをはじめとする全てのジャンルで、作曲法、編曲法を中心に、音楽制作全般を学びます。自分のオリジナリティを武器に自分らしい音楽・楽曲制作ができる作曲家・プロデューサーを目指します。
ジャンルを問わず歌唱力と表現力を高め、心に響くヴォーカリスト・歌い手を目指します。歌唱力などのスキルを磨くと同時に、業界のデジタル化の中でセルフプロデュースするための動画・楽曲編集などの力を身に付けた人材を育成します。
自分の世界観を表現する作詞力と楽曲制作力、そしてヴォーカリストとしての歌唱力などに磨きをかけ、オリジナリティあふれたパフォーマンスができるシンガーソングライターを育成します。
目指すはバンドデビュー!バンドマンとして必要とされるパフォーマンス力や演奏力を身に付けると同時に、DAW(デジタルオーディオワークステーション)での楽曲制作から動画配信まで、現代で音楽活動をする上で必要な力を学びます。
音響のスペシャリストとして、アーティストの楽曲レコーディング、アニメ作品の収録、映像作品のMA、ライブ配信、収録など様々なスタイルの音響技術やエンジニアリングを学ぶことで、クオリティ高い「音」を創り上げることができるエンジニアを目指します。
DIGITAL CREATORWORLD
テクノロジーの進化で、活躍の場が広がり続けるエンターテイメント業界。Vtuberアーティストやアイドルとして、自分のキャラクターを通して表現するためのトーク・歌・演技・ダンスなどを身に付け、多方面で活躍できるクリエーターを育成します。
コンサートやイベントなどで今注目の仮想空間「メタバース」。最先端テクノロジー「メタバース」を学び、新たなエンターテイメントを創り上げることができる最先端クリエーターを育成します。
SNSやYouTubeなどをはじめとする動画制作はもちろん、エフェクト映像やCG、VRなどのテクノロジーを取り入れた映像作品の制作など、あらゆるメディアに対応できるクオリティの高い作品を作り上げる次世代の映像クリエーターを目指します。