音楽・ダンス・テレビ・放送・俳優・声優・タレント業界で『好き』を『仕事』にする学校
学校紹介
専攻紹介
■スーパーeエンターテイメント科【4年制】
■音楽ビジネス科【3年制】
■パフォーミングアーツ科【2年制】
■音楽テクノロジー科【2年制】
中学生の方はこちら
ゲーム・e-sports・AI・テクノロジー分野の方はこちら
教育システム
デビュー・就職
入学案内
学校生活
体験入学
様々なワールド・専攻から、あなたの夢を実現する道がきっと見つかる!
DIGITAL MEDIA ART & TECHNOLOGYWORLD
映像や3DCG、プロジェクション、レーザー照明、ホログラムなど、テクノロジーを取り入れたアーティスティックなコンサート演出のプランニングや制作、配信ライブに関わるVR映像、音響などの技術力を持ったライブ・コンサート業界のプロフェッショナルを育成します。
テクノロジーの融合が進む音楽・エンターテイメント業界で新たなヒットづくりのためのブランディングやデジタルマーケティングを取り入れ、新たな音楽コンテンツやアーティスト、タレントをプロデュースできるマネジメント力をもった人材を育成します。
音楽業界で広がりを見せるSNSや動画配信サイトで、バズるネット発アーティストを目指します。パフォーマンス力はもちろん、テクノロジーを取り入れた動画編集やアバター制作などクリエーターとしてのスキルを身につけ、Vtuberやメタバースで活躍できる人材を育成します。
ゲーム・映画・CMなどのサウンドメイキングを学び、BGM制作のスペシャリストになるための専攻です。AI作曲、DTM・サウンドプログラミングといった作曲家としての要素と、アプリケーション・ゲームサウンド開発に必要なプログラミングのスキルを身につけます。
ARや3DCG、映像技術やVR、モーションキャプチャなどダンス業界を取り巻くテクノロジーを使った演出を学び、パフォーマンス、振り付けなどができるダンス・クリエーティブパフォーマーを目指します。
国際的に活躍するために必要な、多角的なパフォーマンススキルやビジネススキル、コミュニケーション、英語・韓国語を学びアーティスト・パフォーマーとしてのデビューとエンターテイメント企業就職の双方を目指します。
世界に通用する舞台人を育成。ミュージカル・舞台・映画・ドラマなど多方面で活躍できる表現技術を学ぶとともに、演出や脚本、舞台制作、劇団運営やマネージメント、最新の舞台芸術テクノロジーについても学び、デジタル時代のエンターテイメントを生み出す舞台人を育成します。
演技・歌・ダンスの総合芸術であるミュージカルの舞台で活躍するダンサーを育成。 多くの人々を共感させ、心を動かす表現力を身につけます。
"声"についての専門技術 ・ 知識を体系的に修得し、可能性を拡げ、高い音楽性や表現力により自身の特性を活かす事のできるプロヴオーカリストを目指します。また、マネジメント・楽曲制作スキル ・ 英語等の語学を習得しグローバルに活躍し表現できる力を身につけ、多くの人に共感を持って受け入れられる表現者を育成します。
POPS・ROCK・JAZZなどのあらゆる音楽に対応するための演奏技術と、楽曲制作やマネジメント、英語を学び、自分自身の作品を世界中に発信していくことができるギタリスト・ベーシスト・ドラマー・キーボーディストを目指します。
STUDY ABROAD IN NYWORLD
グローバルなミュージシャンになるためにNYにあるThe Collective School of Musicへの留学を含め海外ならではの確立されたカリキュラム・メソッドを学び、各パート別に圧倒的な基礎力・演奏力・作曲能力を養います。また、留学前からオンラインLIVEクラスでの準備クラスに参加でき英語スキルも同時に学ぶことで世界のミュージックシーンでも活躍できるミュージシャンを目指します。
本校で学び、ニューヨークにある「BDC」(ブロードウェイ・ダンス・センター留学)または「ペリダンスセンター」に留学するための専攻です。留学に向けて、少人数制英会話プログラムや世界でも通用するダンスの基礎力を徹底的に学びます。
ARTIST & TECHNOLOGYWORLD
デジタル化で進化するエンターテイメント、ミュージックシーンにおいて、創造力豊かな他にはないアーティストを目指します。パフォーマンス力のほか、楽曲制作、動画制作、編集など自分自身をセルフプロデュースできる人材を育成します。
ジャンルを問わず歌唱力と表現力を高め、心に響くヴォーカリスト・歌い手を目指します。歌唱力などのスキルを磨くと同時に、業界のデジタル化の中でセルフプロデュースするための動画・楽曲編集などの力を身につけた人材を育成します。
ヴォーカリストとしての歌唱力や表現方法と自分の世界を表現する作詞力、楽曲制作力を身につけ、豊かな表現力と感性、オリジナリティあふれるシンガーソングライターを目指します。
変化する業界の中で、声優として活躍するために必要な技術と知識をプロから学び、同時にアーティストとして活躍できる歌唱力パフォーマンスを磨き、新時代の声優アーティストを目指します。
MUSIC CREATOR & TCHNOLOGYWORLD
J-POPからEDM、HIP HOP、ROCK、アニソン、ボカロをはじめとする全てのジャンルで、作曲法、編曲法を中心に、音楽制作全般を学びます。自分のオリジナリティを武器に自分らしい音楽・楽曲制作ができる作曲家・プロデューサーを目指します。
DJとしてのパフォーマンス力とトラックメーカーとしてのスキルを同時に学び、「世界」で活躍することができる人材を育成します。デジタル機器の特性やオーディエンスを盛り上げる楽曲のセレクトセンス、技を磨くと同時に、独創性に富んだトラックメイキングスキルを身につけます。
映像制作・映像撮影・映像編集・デザインに至るまで広く学び、映像作品制作過程における企画立案から納品・発信までを独自で行うことができる人材を育成します。また、映像だけではなくフォトグラファーとしてのスキルも学ぶことでSNSやウェブ、ファッション業界などへの写真作品提供ができるフォトアーティストも目指すことができます。
SNSやYouTubeなどをはじめとする動画制作はもちろん、エフェクト映像やCG、VRなどのテクノロジーを取り入れた映像作品の制作など、あらゆるメディアに対応できるクオリティの高い作品を作り上げる次世代の映像クリエーターを目指します。
アーティストの楽曲レコーディングからアニメ作品の収録、MAまで様々なスタイルのレコーディングやエンジニアリングを学び、人々が感動する作品制作ができるエンジニアを目指します。
PPERFORMANCEWORLD
ダンスとヴォーカルの技術を磨き、高いパフォーマンス力と歌唱力を持った時代が求めるアーティストを目指します。
K-POPアーティストとして必要な歌唱力、ダンススキル、語学力、パフォーマンス力を身につけ、K-POP業界で活躍できるアーティスト・ダンサーを育成します。
様々なダンスジャンルを学び、コンサートやライブイベント、ミュージックビデオなどあらゆるステージで活躍できるダンサーを育成します。
ドラマやCM、バラエティ番組や情報番組など、あらゆる番組やイベントでマルチに活躍できるタレントを目指します。
テーマパークで活躍するために必要なダンススキルや歌、MC、表現力を学びます。 在学中にから様々な企業へのプレゼンテーションを行う中で、必要なスキル学び日々の授業の中でパフォーマンス力を身につけます。
ロックやポップスなど広いジャンルで自分の描くアーティスト像に合わせながら、アンサンブルやライブイベントなどでステージパフォーマンス力を身につけ、バンドヴォーカリストとして活躍できる力を身につけます。
ギター、ベース、ドラム、キーボード、各パートでバンドマンとして活躍できる演奏力とパフォーマンス力を身につけデビューを目指します。
CONCERT & MANAGEMENTWORLD
コンサートツアーから配信ライブ、様々なイベント、コンサートにおける企画や制作、運営スキルを身につけ、感動を生み出すコンサート・イベントづくりができるスタッフを目指します。
アーティストや俳優、タレント、芸人などを売り出し、育成・プロモーションをするための音楽ビジネスなど、音楽・芸能業界で広く活躍できるマネージャーを育成します。
実際のコンサート、ライブ、イベント、舞台を体験しながら実習中心のカリキュラムで学びます。次々と進化する最新の音響機材を使いこなし、現場で即戦力となりうる人材へと育成します。
レーザー照明からマッピングなどテクノロジーを取り入れた照明演出ができるライティングエンジニアを目指します。アーティストのライブや舞台演出での光の演出プランニングからオペレーションまでを実践を通して学びます。
映画やテレビ番組の企画・構成・撮影など制作に必要な要素と配信スキルを身につけ、放送・映像業界への就職を目指します。
実践的な舞台制作・舞台監督・舞台美術を学び総合的な美術演出力を磨きます。ライブ・舞台からテレビ・映画まで幅広く活躍できる美術スタッフ・デザイナーを目指します。