音楽・ダンス・テレビ・放送・俳優・声優・タレント業界で『好き』を『仕事』にする学校

就職サポートシステム

就職サポートシステム

協力企業数1300社以上!あなたの「好き」を仕事にするために一人ひとりを強力バックアップ!札幌はもちろん、東京・全国への就職も!

本校には、これまで全国の姉妹校で培ってきた業界との太いパイプがあります。
その協力企業数は実に1300社以上にも及び、即戦力となる人材を送り出してきました。
産学連携教育だからできるサポート体制で、札幌はもちろん、東京や全国への就職も可能です。

\ 就職プログラム /

Step:1

進路カウンセリング
(個人カウンセリング)

入学時に目標とする職種や、進路、企業、業界について一人ずつしっかりと話をして、就職に最適なカリキュラムを組んでいきます。

進路カウンセリング

Step:2

就職出陣式

就職活動のスタートを切るセレモニー。学生による決意表明や、就職活動、就職後のイメージを持てるように、卒業生の実体験を聞いたり、業界や採用担当者にも参加頂き、スムーズに就職活動がスタートできるように行っています。

就職出陣式

Step:3

就職対策授業

授業の中では、学生が自信を持って面接試験等に挑めるように、キャリアセンタースタッフが模擬面接も実施。言葉遣いや服装、自己PRなど丁寧に指導します。その他にも履歴書の書き方、作品集のまとめ方、電話のマナーなど具体的でためになることを学びます。

就職対策授業

Step:4

企業プロジェクトに参加

各企業プロジェクトに参加し、実践的な経験を積みます。「業界で何が必要とされているのか?」を知り様々な実績を作り、就職へとつなげます。

企業プロジェクトに参加

Step:5

合同企業説明会

企業の人事担当者が多数来校。企業研究や、自分をアピールする絶好の機会です。

合同企業説明会

Step:6

インターンシップ
(業界研修プログラム)

約1ヶ月間、実際に企業で仕事を体験。業界の雰囲気を肌で感じ仕事への理解度を高めます。考えていたイメージとのギャップによっては、希望職種を変更することもできます。

インターンシップ

SUCCESS

就職!

「あなたらしさ」を活かして就職決定

就職

CAREER UP

キャリアアップシステム!

一度就職したけれど、別の業種に変更したい人のために進路カウンセリングを実施。キャリアセンターを通じて、再就職を応援します!

キャリアアップシステム

\ 就職システム /

合同企業説明会

採用担当者と直接話をすることで、業界の今が分かる!求めている人材がわかる!だから、就職ができる!
合同企業説明会

のべ210社の音楽・エンターテイメント業界の企業に本校へ来校していただき、直接業界についての話を聞くことができ、求人情報を得ます。入社試験のように堅い雰囲気ではないので、気軽に質問できるところが最大の特長です。実際に多くの学生が、この合同企業説明会を通じて、就職、インターンシップなどを手にします。

参加企業実績【一部抜粋】

※姉妹校の実績を含みます。(五十音順)

のべ 210 社が参加!

  • 株式会社アートブレーンカンパニー
  • 朝日放送設備株式会社
  • アソビシステム株式会社
  • 株式会社AshBee
  • 株式会社イベント21
  • 株式会社ウドー音楽事務所
  • 公益財団法人うらやす財団文化施設事業所
  • エイビックエンタテインメントグループ
  • 株式会社エス・シー・アライアンス
  • 株式会社N.A.S.C 
  • 株式会社日本エム・エス・アイ
  • 株式会社オフィスコットン
  • 株式会社オフィス・ハイウェイ
  • 株式会社allfuz(オルファス)
  • 株式会社響映
  • 株式会社共立(共立グループ)
  • 株式会社キョードーファクトリー
  • 株式会社サウンドクルー
  • 株式会社ザザ
  • 株式会社サンフォニックス
  • 株式会社シグマコミュニケーションズ
  • 株式会社芝浦スタジオ
  • 株式会社シブヤテレビジョン
  • 株式会社ジョイサウンドプロモーション
  • 松竹ショウビズスタジオ株式会社
  • 株式会社SHOW-YA projecT
  • 株式会社シンコーミュージック・エンタテイメント
  • 株式会社スペースネットワーク
  • 株式会社スターダストプロモーション ほか

キャリアセンター

業界から信頼ある本校だけの就職システムで在校中から卒業後もサポートします
合同企業説明会

一人ひとりにあった能力を発揮できる職場を紹介 あなたの就職活動を全面的にサポート。就職対策授業や、履歴書の書き方、面接時の対応などのトレーニングを行います。また、卒業後の進路変更やキャリアアップに対しても、一生応援していきます。

4つのポイント

個別指導

入学時・進級時また就職活動の時期に合わせて、学生一人ひとりと面談を行い、学生の資質や希望職種を把握した上で応募する企業や業種についてアドバイスをします。

就職対策授業

就職活動に必要な基本的な事を就職対策授業の中で学び、実践していきます。

履歴書の書き方及び添削

基本的な記入方法から、印象に残る自己PRの仕方、また、希望者には実際に企業に提出する前にキャリアセンターで添削も行います。

履歴書の写真撮影

就職活動時に必要な写真を学内でプロのカメラマンに撮影をしてもらいます。

就職メイク
講座

履歴書の写真、面接時のメイク、表情も重要なポイントです。自分らしさを出せるポイントを学べます。

スーツの着方講座

「洋服の青山」のご担当者の方に来ていただき、就職時のスーツの選び方、印象の良いスーツの着こなし方等、実際にアドバイス頂けます。

面接の仕方(模擬面接)

企業の方に来て頂き、実際の面接を想定して模擬面接を行います。面接時のポイント等も再確認できます。

求人票、求人活動の紹介

最新の求人情報は、学内掲示板にて掲示。それ以外の求人票は学生達がいつでもどこでもアクセスできるCOMポータルサイトの「WEB就職システム」にて閲覧可能です。

企業情報等のフィードバック

キャリアセンターは常に業界との太いパイプを持っているので、企業方から自社の必要とするスキルや人間的資質について多くの意見を拝聴。学生たちにフィードバックしています。

インターンシップ

協力企業はなんと1300社以上!在校中から、自分が希望する業界でプロの仕事を体験!
実際に多くの学生が受け入れ企業から、就職の内定をいただいています。
インターンシップ(業界研修)

研修先は音楽制作やコンサート制作から出版・編集までさまざま。自分の実力をアップさせられるだけでなく、あなたの夢を叶える大きなチャンスです。

目指す企業に
エントリー

1300社を超える協力企業の中から、自分の関心が高い受け入れ先の企業をピックアップ。サクセスシートなど必要な応募要項を記入してエントリーします。

2週間~4週間
目指す企業で
就職体験

実際の仕事やプロの現場で本物の仕事を体験。受け入れ企業からの就職内定を得ています。

インターンシップがきっかけとなり
多くの内定をいただいています

内定

卒業後のサポート・キャリアアップ支援

再就職など卒業後の活動も応援します!
卒業後サポート

就職後や卒業(デビュー)後に、別の企業や業種に転職・再就職を希望する卒業生には、進路カウンセリング、求人票の紹介、面接サポート等在校中と変わらずサポートします。また、全国姉妹校キャリアセンターと連携し、Iターン・Uターン就職等のサポートも行っています。

北海道内だけでなく、東京・大阪など全国でのインターンシップが可能です

本校学生のインターンシップ実績

北海道エリア]

(株)エイチ・テー・ビー映像、(株)エイチ・ビー・シー・フレックス、(株)PLATINAMIX、(株)アトリエ北海道、(株)チャンネル2、(株)nice、(株)zero、(株)ステージアンサンブル、(株)北海道舞台制作 など

関東エリア]

(株)テイパーズ、(株)トラッシュ、(株)ノア、(株)誠和企画、(株)コマデン、(株)スウィートパワー、(株)テイクシステムズ、(株)ライティングタッチ、(株)京映アーツ、(株)ホリプロ など

関西エリア]

(株)ニューヨーカー、(株)MSI JAPAN、NMB48劇場 など

九州エリア]

HKT48劇場 など

北海道内だけでなく、東京・大阪など全国でのインターンシップが可能です

産学連携プロジェクト

業界と本校のコラボレーション!そのまま就職につながるチャンスも!
産学連携プロジェクト

企業と独自のつながりを持つ本校では、そのパイプを活かした「産学連携プロジェクト」や、講師自身が携わる現場スタッフとして参加できるチャンスがいっぱいです。

就職対策講座

就職に関するさまざまな知識を習得!実践に向けての訓練を積みます!
就職対策講座

1年次から、週に1回の就職対策講座を開講。最終年次から本格的に始まる就職活動に向けて、企業リサーチや履歴書の書き方、SPI対策、面接指導などを行い、実践で役立つ自己アピール力などをしっかりと身につけます。

個人カウンセリング(進路指導カウンセリング)

キャリアセンターと担任がペアでバックアップ!
個人カウンセリング(進路指導カウンセリング)

学生一人ひとりと面談を行い、学生の能力を把握したうえで、応募する業種や職種について、的確にアドバイスをします。また本校では担任制度を設けてます。学生・キャリアセンター・担任の3者で進路について真剣に考えます。