2年制音楽テクノロジー科
バラエティ番組などの構成や企画、撮影のほか、ドラマや映画における制作、撮影技術など番組制作におけるノウハウを1からじっくり学びます。
制作現場で求められるのは、情報に敏感で発想力に富み、フットワークに優れる人。
またキャスティングなど技術的な部分以外においても番組制作の経験を通して学ぶことができます。
初心者大歓迎! 映画TV番組制作専攻 に興味のある方の体験メニュー開催中!!
業界との太いパイプを活かした業界研修プログラムや産学連携プロジェクトなど、プロの現場を経験できる場がたくさん。
現場を経験すればするほど、就職のチャンスも広がります。もちろん、作品のエンドクレジットには自分の名前が! 一生残る作品に携わるチャンスです。
▼企業プロジェクト実績 (一部抜粋)
実習授業では、俳優専攻の学生と共同で実施。現場経験豊富なプロの講師のもと、本物さながらのドラマの撮影現場を再現し、作品づくりを通じて監督・カメラ・照明・録音などそれぞれの職業に欠かせないスキルを磨いていきます。現場での撮影後は、映像編集技術も学び、完成度の高い映像作品の制作をめざします。
「On Stage」は札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門学校の放送芸術音楽科の学生が、本校で最も輝いている学生の【リアル】を紹介していく番組です。
テレビ番組制作の基本的な動作・意識を理解し、個々に考えながらもチームとしてフロア業務を修得。
番組制作会社や映画制作会社の実際のロケ内で、プロと一緒に撮影・制作を行う授業。また、配信などの技術も身に付けることができます。
企画・制作進行・宣伝・運営に分かれ、各チーム内外での情報伝達のもと一からイベントを作り上げます。学内アーティストの発掘・宣伝、またプロのアーティストのブッキングを行い、当日のスケジュール管理はもちろん、プロの現場と全く同じ流れを学んでいきます。
映像作品制作を通じて、チームワークを養い企画・制作・技術力を伸ばします。
照明という職種を理解し、照明機材(ミキサー・各種灯体など)の基本操作を修得します。
映像作品制作を通じて、チームワークを養い企画・制作・技術力を伸ばします。
作品制作を通じて、チームワークを養い企画・制作・技術力を伸ばす。
企画書作成・プレゼンテーション・テクニカル打合せ・出演者ブッキング・タイムテーブル作成など実際の業界における流れを、授業内で行います。
北海道内をロケ地として撮影される映画·ドラマ作品の撮影やセット制作を行う実践的プロジェクトです。実際に映画やドラマ撮影における現場を体感できると同時に、自分の関わった作品が上映·放送される貴重な経験をすることができるプロジェクトです。
SNSやYouTube配信型の番組を企画から撮影、編集まで一貫して行うプロジェクト。現在のエンターテイメント業界に求められる配信スキルを身につけます。
テレビ技術スタッフコース 卒業
小樽 双葉高等学校 出身
勤務先 HBC北海道放送
HBC北海道放送で音声スタッフとして活躍する卒業生の齋藤さんに放送業界のお仕事についてお話を聞かせていただきました!
北海道 北見商業高等学校 出身
勤務先 株式会社PLATINAMIX
札幌でテレビ技術・映像編集・ドローンパイロットとして活躍する卒業生の金林さんから放送業界のお仕事についてお話を聞かせて頂きました!
プロフィール
プロデューサー
日本テレビで『24 時間テレビ愛は地球を救う』をはじめ、多くの番組制作を担当。同局編成企画・制作センター長、札幌テレビ放送代表取締役社長を歴任。
専攻一覧
■デジタルメディアアート&テクノロジーワールド【4年制】
コンサートクリエーター専攻
芸能マネジメント&テクノロジー専攻
ネットアーティスト&クリエーター専攻
ゲーム・アニメサウンド専攻
ダンスエンターテイメント本科
K-POPアーティスト&マネージメント専攻
俳優本科
ミュージカル本科
ヴォーカル本科
プロミュージシャン本科
■NY留学ワールド【4年制】
■アーティスト&テクノロジーワールド【3年制】
■音楽クリエーター&テクノロジーワールド【3年制】
■パフォーマンスワールド【2年制】
■コンサート&マネジメントワールド【2年制】
コース紹介TOPページに戻る