3年制音楽ビジネス科
歌唱力から演奏技術、演技やダンス、配信スキルやSNS戦略など、活躍のフィールドを広げるジャンルにとらわれないアーティストを育成。
セルフマネジメント力、英語力、歌唱力、演奏力、パフォーマンス力、演技力などあなたのなりたいアーティスト像に近づくための力を授業とイベント、映像作品出演などの経験を通して身につけていく現代アーティストを目指すコースです。
どんなアーティストになりたいによって積むべき経験は様々!ライブ出演やアーティストとの共演、映画、TV番組出演、配信など多種多様な経験をホンモノの現場で積んでいきます。様々な組み合わせであなたの目指すアーティストにより近づくことができます!
(Digital Audio Workstation)
デジタルで音声の録音、編集、編曲など一連の作業が出来るように構成された一体型のシステムを学びます。
バンド形式のライブ実習でステージングを学びます。観客を楽しませ、なおかつ生バンドの中でしっかり歌えるように練習とライブを繰り返します。
発声、歌唱表現、コーラスワーク、楽曲研究、ライブパフォーマンス力などヴォーカリストとして必要となる技術を身につけます。また、様々なジャンルの曲を学び、自身のレパートリーも増やします。
簡単な動画編集ソフトの使い方や、現在の動画ビジネスの流行の変化や、実際のYouTuberの編集方法についても学びます。
少人数で一人ひとりに合わせた授業を行います。ギター・ベース・ドラム・キーボードなど各楽器のテクニックを身につけるのと同時に、現役で活躍する講師から、「プロミュージシャンとしてのあり方」も学べます。
HIP-HOP、Lock、House、Breakinなどの基礎から高度なテクニックまで学び、様々なダンスシーンに対応できるようにします。ライブやコンテストに出場し、習得した力を発揮する場合もあります。
映画・ドラマの現場にてノウハウを学び各セクションが担う仕事を観察・研究する。演出理解を深め、現場での対応力を身につけます。
楽譜の読み方から、各記号などの意味、コード進行、アレンジ方法など、「音楽の言語」となるものを基礎から丁寧に学びます。全学科に共通して開講している授業です。
プロフィール
ヴォーカリスト
1993年プロ活動開始。2004年プライドアンドジョイを設立し、アーティストのプロデュース、デビューサポートなどを開始し、Monobright, 高橋優、Rihwaなどを手がける。アミューズと業務提携するほか、エイベックス、ソニーミュージック等のアーティストのヴォーカルトレーニングを行い、北海道での新人開発も手掛ける。
プロフィール
作曲家
ヤマハ「Music Quest」全国大会でStill Small Voiceのメンバーとして審査員特別賞受賞 2002年よりエイベックス・マネジメントの作曲家として活動開始。 現在メジャーリリースと並行して地下アイドルのプロデュースや後進の育成にも力を入れている。
プロフィール
ギタリスト
2010年avexからメジャーデビュー。サウンドプロデューサーに佐久間正英氏を迎え作品リリース。2013年にバンドを脱退し、ギター演奏の他にプロデュース・楽曲制作・音楽コンテストの審査員など幅広く活動している。
プロフィール
ダンサー
東京ーアメリカ(New York/ Los Angeles)のスタジオでトレーニングを積む。2006年に結成した女性三人組ダンスチームRYM-A(ライムエー)のメンバーとして札幌を中心に活動する傍ら、インストラクター・イベント・アーティストの振付・ダンスイベントゲスト出演・アーティストのツアーサポートダンサー・CM出演・ダンスイベントのMCとしても活動中。自身の経験を生かし、近年、道内の若手ダンサーを連れNEW YORKやLAにダンスのレッスンに行くアメリカダンストレーニングツアーの企画や、国内外で現役で活躍しているコレオグラファー・ダンサーのスペシャルWSを道内で企画・開催している。
コース一覧
■スーパーエンターテイメントワールド【3年制】
■音楽クリエーターワールド【3年制】
■NY留学ワールド【3年制】
■コンサート&マネージメントワールド【2年制】
■放送・映像ワールド【2年制】
■ダンスワールド【2年制】
■俳優・声優ワールド【2年制】
■ヴォーカル&ミュージシャンワールド【2年制】
ヴォーカルプロフェッショナルコース
シンガーソングライターコース
K-POPアーティストコース
ギタープロフェッショナルコース
ベースプロフェッショナルコース
ドラムプロフェッショナルコース
キーボードプロフェッショナルコース