SSA 講師紹介SSA Instructors
音楽・放送・マンガ・アニメなど
トップエンターテイメントを作ってきたプロフェッショナルに学ぶ
のマークのある画像をクリックすると、講師詳細を見ることができます
-
クリック
- 増岡 弘
- 声優
- 増岡 弘
- ●声優
アニメ『サザエさん』のマスオ役、『それいけ!アンパンマン』のジャムおじさん役などを担当する国民的声優。若手俳優育成のため「劇団東京ルネッサンス」を設立、主宰
-
クリック
- 徳光 和夫
- フリーアナウンサー/タレント/司会者
- 徳光 和夫
- ●フリーアナウンサー/タレント/司会者
フリーアナウンサー、タレント、司会者。1963 年日本テレビ入社。同局でアナウンサーを務め、1989年よりフリーとして活躍
-
クリック
- 渡辺 正行
- タレント/司会者
- 渡辺 正行
- ●タレント/司会者
タレント、司会者。1980年に関西テレビ制作の『花王名人劇場』でデビュー。レギュラー番組多数
-
クリック
- 岩尾 亮
- 俳優/DJ/ナレーター
- 岩尾 亮
- 『ほくほくテレビ』『岩尾亮のTalking Labo』などに出演
俳優
●俳優/DJ/ナレーター
俳優活動の他、ナレーター・DJとしても活躍。NHK『ほくほくテレビ』、FM新さっぽろ『岩尾亮のTalking Labo』などに出演。
-
クリック
- やまだとろぴー
- マンガ家/イラストレーター
- やまだとろぴー
- 『まんがタイムきららMAX』『アニメディアJ』などで活躍
漫画家
●マンガ家/イラストレーター
『萌☆典 拝啓、姫君様っ』『まんがタイムきららMAX』『アニメディアJ』『コミックアライブ』などで作品を多数発表。
-
クリック
- 大野 拓家
- コミックイラスト/デザイナー/イラストレーター
- 大野 拓家
- 広告・音楽・書籍・雑誌のアートディレクター
アートディレクター
●コミックイラスト/デザイナー/イラストレーター
(株)ラグタイム代表取締役。多くのアーティストのアートディレクションをはじめ、2005 愛・地球博JAPAN・DAYのVI計画を担当。
-
クリック
- 合田 彩
- アニメ声優
- 合田 彩
- ●アニメ声優
「これはゾンビですか?」サラス役、「キディ・ガーランド」ク・フィーユ役など、男の子から大人の女性まで幅広く活躍する実力派声優。
-
クリック
- 舞阪 洸
- ノベリスト
- 舞阪 洸
- ●ノベリスト
REDカンパニー在籍時の1992年に「プリンセス・ミネルバ」でデビュー。作家生活も24年に迫り、いつの間にか著作の数も100冊を超えていた。「火魅子伝シリーズ」、「白兎シリーズ」「落ちてきた龍王(ナーガ)と滅び行く魔女の国」などが代表作と言える。
-
クリック
- いがらしなおみ
- まんが家・アニメーター
- いがらしなおみ
- ●まんが家・アニメーター
手塚プロダクション、作画部のアニメーターとして修業する。カラー版鉄腕アトムに携わる。1986年、5月より深川市広報誌の漫画「クルミくん」を連載開始し、現在も連載中。1989年道内大手、広告代理店に入社し、グラフィックデザイナー、イラストレーター、 CMプランナーを経て、主に新聞・ポスター・雑誌などのイラストレーションと、CMを中心とした、2Dアニメーション・3DCGアニメーション等の企画・制作・編集等を担当。現在は、アニメーション専攻とマンガ専攻の授業を持ちながら、北海道のアニメーション制作会社である「株式会社エカチエピルカ」にて、劇場版、テレビシリーズなどの、アニメーション制作を担当している。
-
クリック
- 雨夜 秀興
- 脚本家/演出家/俳優/TVリポーター/ナレーター
- 雨夜 秀興
-
●脚本家/演出家/俳優/TVリポーター/ナレーター
2000年にモデルから舞台俳優の道へ。役者としての経験を積みながら、数々の舞台脚本、演出などを手掛ける。現在、札幌テレビ放送「どさんこワイド」リポーター、「ブギウギ専務」ナレーター。
-
クリック
- 木藤 玲子
- 声優/ナレーター
- 木藤 玲子
-
●声優/ナレーター
『ヤットデタマン』『ななこSOS』の主役など声優として活躍後、ナレーター・DJなど多数。
-
クリック
- 株式会社キシプロ
- ナレーター/声優/俳優/タレント/MC
- 株式会社キシプロ
-
●ナレーター/声優/俳優/タレント/MC
テレビCM「石屋製菓」・「北海道銀行」・「ポッカ札幌」・「トヨタ」や、テレビ番組「イチオシ!」・「北海道スタイル」などのナレーション、ラジオ番組「オハヨー!ほっかいどう」出演など。
-
クリック
- 毬谷 しお
- 声優/ナレーター
- 毬谷 しお
-
●声優/ナレーター
札幌出身。東京の事務所所属でアニメ・ゲーム・ナレーションなど声優活動経て現在は地元札幌でナレーションをメインに活動中。
-
クリック
- 髙橋 宏枝
- デザイナー
- 髙橋 宏枝
-
●デザイナー
印刷会社、出版社勤務を経て2004年より「Hiroe DESIGN」として活動開始。ポスターやフライヤー、パンフレットなど紙媒体のデザインを主に制作。
- あきの実
- ●マンガ家
『嫁がロリってどーよ!?』(双葉社アクションコミックス)他
- Acco
- ●ダンサー・イベント演出
子供から大人まで、ダンスを取り入れたイベント等も演出
- 伊藤 英一郎
- ●アナウンサー
『おばんでスタ!』『TVh杯ジャンプ大会』など
- 田所 陸男
- ●画家・彫刻家
手稲区富丘小学校校庭の彫刻「希望」を制作など
- 原田 早知
- ●ライター
RSRやJOIN ALIVEなどのライブレポートなどを担当
- 松枝 紀子
- ●インストラクター
コミュニケーションを中心とした講義活動をおこなう
- 南 聡子
- ●デザイナー
数々の広告ポスター・デザインを手掛ける
- 藤沢 千尋
- ●編集者(フリー)/デザイナー
編集者として、東京の出版社で少年向けジュブナイルノベル、少女向けライトノベルの編集部に所属し、100作品以上を担当。現在も小説新人賞の運営等に関わっている。