エンターテイメント総合科アニソンアーティストコースAnime Song Artists Course
圧倒的な歌唱力とパフォーマンス力をもったアニソンアーティストを育成!

アニソンアーティストは、アニメの世界観をつくり上げるために必要な大きな要素のひとつ。このコースでは圧倒的な歌唱力とパフォーマンス力、そして豊かな表現力を身につけるためのカリキュラムと、定期的なオーディションも開催しています。また、オリジナルソングのリリースや動画配信などでデビューするためのツールづくりをサポート。高い技術力を持ったアーティストを育成します。
- 就学期間
- 2年制
- 1コマ時間数
- 90分
- 週授業時間数
- 15コマ/週
めざす業界
- 声優プロダクション
- 芸能プロダクション
- 音楽プロダクション
- アーティスト事務所
めざす職業
- アニメソング歌手
- アニメ声優
- タレント
- ヴォーカリスト
- バンドヴォーカル
- ヴォイストレーナー
- ゲームヴォイス
- ラジオパーソナリティ
Close up
- シンガー・綾野ましろさんとライブで共演!
-
北海道出身の女性シンガー・綾野ましろさんが来校。綾野ましろさんは、TVアニメのテーマソングを数多く担うなどアニソンシンガーとしても大活躍中。そんな綾野ましろさんと学生たちが、本校イベントにて一緒にライブ出演を果たしました。プロと一緒にひとつのステージに立つことができ、在校生にとってはこれ以上ない経験になりました。綾野 ましろさんプロフィール
2014年、TVアニメ『Fate/stay night』のOPテーマ『ideal white』でメジャーデビュー。2018年1月、6thシングル『starry』(TVアニメ『グランクレスト戦記』OPテーマ)をリリースし、3月には映画『プリンシパル~恋する私はヒロインですか?~』にて役者デビューを果たす。ライブにも精力的に取り組み、4月にはEX TEATER ROPPONGIにて【One-man Live 2018「STORIES」】を開催。最近ではアメリカ、ドイツ、シンガポール、台湾、ポルトガルなどでのJ-POPカルチャーフェスやイベントに出演するなど、海外にも活躍の場を広げている。
- 人気アニソンシンガーのプロデューサーによる業界ゼミ
-
日本のアニソン業界を代表するアニソンシンガーのプロデューサーが直接指導する業界ゼミ!情報があふれるアニメ音楽業界で、今求められているのは個性と創造力。このゼミを通してあなたらしさを活かして自ら発信していく力を養うほか、デビューするために必要なことなどを学び、デビューにつなげていきます。
Pick up
授業紹介
- ヴォイストレーニング
-
発声、歌唱表現、コーラスワーク、楽曲研究、ライブパフォーマンス力などヴォーカリストとして必要となる技術を身につけます。また、様々なジャンルの曲を学び、自身のレパートリーも増やします。
- セミプライベートレッスン
-
一人ひとりのヴォーカルスタイルに合わせて、歌唱とアドバイスを繰り返して行います。自分だけの課題や目標を持つことで、日々の練習やトレーニングにも活かされていきます。
- ヴォーカルショーケース
-
学内のライブスペースを使い、ヴォーカリストの学生が一人ずつステージ上でのライブパフォーマンスを披露。歌唱・パフォーマンス・立ち姿などライブで必要な要素に対して的確なアドバイスがもらえます。
- バンドライブ実習
-
バンド形式のライブ実習でステージングを学びます。観客を楽しませ、なおかつ生バンドの中でしっかり歌えるように練習とライブを繰り返します。
アニソンアーティストコースで学ぶ 科目
歌唱力・表現力を磨く
- ヴォイストレーニング
- ヴォーカルコントロール
- ヴォーカル&パフォーマンス
- ヴォーカルユニット
- レコーディング
作詞・作曲を学ぶ
- シンガーソングライター
- ミュージックセオリー
- ソルフェージュ
- コンピューターミュージック
ステージパフォーマンスを学ぶ
- ステージパフォーマンス
- ダンス&パフォーマンス
- ピアノ
- ギター
- LIVE on LIVE
プロ勢ぞろい! 講師

- 近藤 章裕 先生
PROFILE
ヴォーカルディレクター
K-POPアーティスト「SHINee」や「INFINITE」のヴォーカルディレクションや、 水樹奈々のバックコーラスをディレクションするなど、東京を拠点に幅広く活躍。